2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 kanetatakayoshi 痛みや不調でお悩みの方へ ストレスと身体の不調(痛みなど)の関係 こんにちは。 金田です。 かねた整骨院のブログへようこそ。 このような場合は、痛みを処理する中枢神経系の可塑的変容が原因と考えられている慢性疼痛(痛覚変調性疼痛)だとも考えられますが、「いわゆるストレス」が関係している可 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 kanetatakayoshi こころ関係 ソマティック こんにちは。 かねた整骨院の金田です。 私は、整骨、整体の施術には「こころの知識」が必要だと考えています。そのため、最近またカウンセリングの手法を勉強し直しています。 こころにダメージを受けた時、そこからの回復のために身 […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 kanetatakayoshi 子供たちのための身体作り教室 心地よい皮膚刺激×知覚探索(自分の身体に問う)=小脳の発達促進 小脳が最も活性化するのは、感覚情報をあつめ、それを選別し知覚弁別するときであるという報告がある。 素材の弁別と大きさの弁別時の小脳の活動を記録した実験(ただ感覚刺激を加えるのではなく、知覚探索を被験者に求める)で、小脳歯 […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kanetatakayoshi 痛みや不調でお悩みの方へ 「遅筋が上手く使えていない=ある意味不活動」という解釈です。 「治そう!発達障害どっとこむ」の雑談のお部屋にも投稿してきましたが、同じ内容のものをここのブログにも書いておきますので、参考にしていただければと思います。 栗本さんから遅筋についての話を聞いたとき、片麻痺の人の水中でのリ […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 kanetatakayoshi 子供たちのための身体作り教室 動きの連動 身体の動きは、胴体の「左右・前後・捻じる・伸び縮み」という動きからはじまり、それが手足の動きに繋がっていきます。 胴体の動きは背骨・骨盤・胸骨の動きの連動でなりたっています。 その部分がちゃんと動けていると、手足もスムー […]